
タシナムのブランドロゴが新しくなりました
いつも「Tashinam」(以下、タシナム)をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたびタシナムは、ブランドロゴをリニューアルいたしました。
タシナムは、「完全無欠包丁」をはじめとする台所道具ブランドとして始まり、多くの料理家の皆さまにご愛用いただいてまいりました。
今後、「日本の道具で、嗜みを届ける」という体験を、より多くの方々にお伝えしていきたい。

タシナムは、包丁という枠を超え、料理、暮らし全体へと価値提供の場を広げていく決意のもと、ブランドロゴを刷新いたします。
新たなブランドロゴとともに、「日本の職人技術」と「日々の嗜み」をつなぐブランドとして歩みを進めてまいります。
ブランドコンセプト「日本の道具で、嗜みを届ける」
タシナムが大切にしているのは、「日常に”嗜み”を見出す」ことです。
日本の職人が手がける道具には、機能的な美しさと、心を満たす上質さが息づいています。

タシナムは、このような「機能美」と「嗜みの情緒」が織りなす時間を、日本の優れた道具を通してお届けしていきたいと考えています。
便利さや効率だけを追うのではなく、使うたびに心が整うような道具を通して、日々に“たしなむ時間”をもたらしたい。
それが、タシナムの使命です。
代表メッセージ
創業以来、タシナムは「完全無欠包丁」をはじめとする数々の道具を通じて、“嗜むひととき”をお届けしてまいりました。
今回のリブランディングは、包丁という枠を超え、日本の職人文化を軸に、料理・食卓・暮らしのすべてを支えるブランドへと進化する挑戦です。
私たちが届けたいのは、単なる機能的価値に留まりません。
驚くほどの機能的価値と、心が整う情緒的価値を、タシナムが生み出す商品・サービスを通して、お客様にお届けしたいと考えております。
タシナムは「日本の道具で、嗜みを届ける」という想いを胸に、職人様とともに生み出す日本の道具を通して、世界に誇れる日本の伝統文化を発信してまいります。
「特撰鮫皮おろし -黒檀仕立-」新発売

今回のブランドロゴリニューアルに際して、タシナムから新商品「特撰鮫皮おろし-黒檀仕立-」を発売いたします。
「特撰鮫皮おろし -黒檀仕立-」は、薬味にかつてない美味しさをもたらす逸品です。
「鮫皮おろし」とは「江戸時代」使われていたとされる薬味おろし。
まるで雪のような、ふんわりとしたおろしを実現します。味わい豊かな「極上のおろし」で、日々のお料理をより一層彩りましょう。
日本の伝統文化、和の上質さが滲むブランドデザイン
タシナムは、長い歴史と文化の中で育まれてきた、日本の職人技術や工芸品に目を向けています。
その技術を現代の暮らしに寄り添う形で再構築し、伝統産業の継承を目指すという取り組みに深く共感しました。
ロゴデザインは、日本らしさを第一に考え、ひらがなの「たしなむ」から着想を得てシンボルマークを制作しました。

それぞれの文字が家紋のように集約され、人の手による柔らかな曲線と機能的な直線が調和する造形に仕上げています。
また、書道における「とめ・はね・はらい」を意識し、日本的な所作の美しさと奥行きを表現しました。
ロゴタイプは、既存のお客様も大切にしたいという想いから大幅な改変ではなく、シンボルとの調和を重視してアップデートを行いました。
手描きによる試行錯誤を重ねるなかで、“ちょうどよい塩梅”が生まれ、数字や言葉では測れない情緒が決め手となりました。
その過程もまた、タシナムらしさをかたちにする一部だったと感じています。
Designed by Towye Graphics.